「ヘイガーの洞窟」のエリア情報です。
エリア概要
「紅の牢獄」クリア後に進入できる、薄暗い洞窟に光る結晶が配置されたようなダンジョンです。
このあたりから道中のザコの厄介さが一段と増し、ワープしながら攻撃してくる「ボーンズ」系の敵や、高い体力と重い一撃が特徴の「アーマー・マイト」、範囲攻撃を行ってくる「ラストフル・デッド」など、一筋縄ではいかないモンスターがひしめいています。道中で苦戦するようであれば、装備の強化や変成、プレイヤーのレベルアップを行いつつ地道に進めていきましょう。
ボスの「ヘイガーの剥製」は、海賊刀による攻撃と散弾銃による攻撃を行ってきます。特に散弾銃での攻撃は、水平方向に発射する場合はかなり威力が高く、大量が半分程度あっても炎上ダメージで一気に持っていかれる場合があります。散弾銃を天井に発射した場合、直後にランダムで火炎弾が降り注いでくるので、これはローリングが盾での防御でしのぎましょう。
サンクチュアリ
- 初期信仰:なし
- 初期NPC:なし
拾えるアイテム・宝箱
- 神の武器(奇跡)
- 魔法使いの石
- ソルトの入った大袋
- 骨笛のアミュレット
- 水没した石像 * 3
- 精気のアミュレット
- 魔法使いの石
- 黄玉のアミュレット
- 焼けた人形 * 3
- パラタインのカイトシールド
- パラタインの頭巾
- パラタインの鎖かたびら
- パラタインの小手
- パラタインのレギンス
- 輝きの指輪
- ソルトの入った大袋
- 永遠なる牙 * 3
- 兵士の詩
- 聖職者の石
- ナナカマドの杖
トゲのついた鍵入手後
- 銀の葉 * 3
NPC
- 使命を持った騎士(4回目)
ボス
- ヘイガーの剥製
→ ドロップ:ヘイガーの剥製の人形、トゲのついた鍵(同エリア内で使用)
隣接エリア
ショートカット
- 沈んだ砦
備考
- 紅の層の焼き印を使用する箇所あり
→ 使命を持った騎士のいる箇所(サンクチュアリの真上) - 光石の焼き印を使用する箇所あり
→ 祠の左側 - 推進の焼き印を使用する箇所あり
→ サンクチュアリの上方